ページ

2009年11月22日日曜日

再び「taskeng.exeは動作を停止しました」がでた!

ネットブック(hp mini2133)にVISTAを入れて動かしているのですが、貧弱なCPUのせいなのか、重たい処理をした後に再起動などすると起こるようです。(前回もエクセルでちょっと負担の大きい処理をしていました。今回はパワーポイントでした。)

別にタスクスケジュール機能を使ってタスク管理をしているわけではありませんが、VISTAの仕様上、なんと日本語入力の機能の一部がこのTaskeng.exeを使用するため、Taskeng.exeが動作を停止してしまうと日本語入力ができない、とのこと。

【マイクロソフト サポートオンライン】

Windows Vista をセーフ モードで起動すると、日本語入力ができない場合がある

http://support.microsoft.com/kb/928592/ja



月に2回もこんな状態が起こって、OSのリカバリをしていてはたまりません。
なんとかできないかと、再びぐーぐる先生にお伺いを立てました。

で、試してみたのが、
「新しいアカウントを作成する」
です。

・日本語入力ができなくても、既存のファイルなどには影響はない。
・タスクスケジューラエンジンの設定がアカウント毎?らしい。

ということで、

1.新しいアカウントを作成する。
2.ファイルを移動する。
3.不具合のあるアカウントを削除する。(お好みで)
4.各アプリケーションの設定をする。(programディレクトリ以外にインストールされたアプリケーションは引き継がないため)

で、ひとまず以前の作業環境を復旧できました。
もっと上手なやりようがあるかもしれませんが、今の私の精一杯。
でもとりあえず事足ります。
この問題って、みなさんあまり重要視していないのでしょうか。
ググってもあまり出てこないし・・・。

代案として、
・taskeng.exeに依存しない日本語入力ソフトの導入。
↑この問題が、OSの問題か、IMEの問題かわからなかったので不採用。
・XPもしくはWindows7導入?
↑コストの問題で不採用。
など検討しましたが、なにより「新しいPC買いたいな・・・。」
これは奥様には怖くて言えません。

0 件のコメント:

コメントを投稿